2021.03.24 00:27初心に戻って^_^「量子水って?」春分の日にνG7のメーカー㍿ウェルネス野村社長と打ち合わせをしました…元素転換なんて?だし、そもそも量子って?から説明しないとダメだよ👎って話になりました💦そこで、初心に戻って、星乃珈琲店で☕️しながらふたりで、対談しました…漫才みたいでした(笑)いざ…
2021.03.17 02:37ゼロ磁場って何のこと?量子水の量子とは、物質の最小単位を指す言葉です…もちろん、原子核の陽子、中性子、その周りをまわる電子など、目には見えない世界ですから、イメージするしかありません…すべての存在は、+-、陰陽に代表されるような二元の対対象になっているとしますと、磁極の+-、重力or反重力のように、何かがゼロをはさんで行ったり来たりしてして、相反すると思われる様子は、常在ではなく、条件によって反転していると考えた方が良さそうにも思われます…この相反する像が拮抗しているポイント=ゼロ、+でも-でもない中庸を表しているようです…もちろん、一瞬も止まってはいませんが、どちらにも可変なポイントという意味では大きな可能性を秘めた「ゼロ」というようなイメージのようです古来、イヤシロチと...
2021.03.09 06:551年目の春に…5ALAに思うことcovid-19騒動が全国的になってから1年が経ちました…未だ、混迷の世の中ですが、従来から指摘されていた有効成分などの研究成果など相次いで発表されてきていますしかし、ウイルスそのものは変異し、また別のモノになってしまう可能性がありますから、まずは、予防とウイルスに負けないからだづくりを優先するべきと考えています!つい先日、長崎大学のアミノ酸に関する研究成果が論文発表されました5ALA 5-アミノレブリン酸は、ミトコンドリアではたらくタンパク質で、呼吸鎖のシトクロムCというカイロを回すのに不可欠なものですνG装置でつくられる量子水が、通水回数が増すごとに、生物の成長を促進する(ATPの産生が促される)ことは、弊社特許にも示されていますが、これは、呼吸鎖...